第一段 六条御息所、伊勢下向を決意
第二段 野の宮訪問と暁の別れ
第三段 伊勢下向の日決定
第四段 斎宮、宮中へ向かう
第五段 斎宮、伊勢へ向かう
第一段 十月、桐壷院、重体となる
第二段 十一月一日、桐壷院、崩御
第三段 諒闇の新年となる
第四段 源氏朧月夜と逢瀬を重ねる
第一段 源氏、再び藤壷に迫る
第二段 藤壷、出家を決意
第一段 秋、雲林院に参籠
第二段 朝顔斎院と和歌を贈答
第三段 源氏、二条院に帰邸
第四段 朱雀帝と対面
第五段 藤壷に挨拶
第六段 初冬のころ、源氏朧月夜と和歌贈答
第一段 十一月一日、故桐壷院の御国忌
第二段 十二月十日過ぎ、藤壷、法華八講主催の後、出家す
第三段 後に残された源氏
第一段 諒闇明けの新年を迎える
第二段 源氏一派の人々の不遇
第三段 韻塞ぎに無聊を送る
第一段 源氏、朧月夜と密会中、右大臣に発見される
第二段 右大臣、源氏追放を画策する