|
42 匂兵部卿(大島本)
|
---|
薫君の中将時代十四歳から二十歳までの物語
|
---|
この帖の主な登場人物 |
登場人物 | 読み | 呼称 | 備考 |
薫 |
かおる |
薫る中将
宰相中将
源中将
宮の若君 |
十四歳から二十歳 |
匂宮 |
におうのみや |
匂ふ兵部卿
兵部卿宮
当代の三の宮 |
今上帝の第三親王 |
夕霧 |
ゆうぎり |
右大臣
右の大殿
大殿
大臣
大将 |
源氏の長男 |
明石の中宮 |
あかしのちゅうぐう |
后の宮
今后 |
今上帝の后 |
今上帝 |
きんじょうてい |
当代
帝
内裏 |
朱雀院の御子 |
女三の宮 |
おんなさんのみや |
入道の宮
二品の宮
母宮 |
薫の母 |
冷泉院 |
れいぜいいん |
冷泉院の帝
下りゐの帝
院
上 |
|
|
|
このページは再編集プログラムによって10/12/2005に自動出力されました。 源氏物語の世界 再編集プログラム Ver 2.06: Copyrighy (c) 2003,2005 宮脇文経
|